ナノマテリアル特論第一   Advanced Course in Nanomaterials I

文字サイズ 

担当教員
平山 博之  鶴見 敬章  VACHA MARTIN  谷山 智康 
使用教室
木5-6(S8-623)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
25037
シラバス更新日
2012年5月13日
講義資料更新日
2012年5月13日
学期
前期

講義概要

量子力学の基礎,固体のバンド構造,フォトニック結晶,サイズ効果:波動方程式に対する境界,次元低下,量子干渉,端の効果,粒子間距離の効果,古典的効果,サイズ効果:励起子の閉じこめ,光子数の効果,電磁気的相互作用,磁性基礎,表面磁性,久保効果,スピン蓄積 等,ナノマテリアル理解の基礎となる物理的知見を教授する。

原則として本学の博士後期課程1年次に履修するものとする。

本授業科目は英語で開講する。

講義の目的

革新的な材料を生み出す基礎となる確かな研究能力に加えて、国際的な視野とコミュニケーション能力を併せ持った優れた人材を育成するため、博士後期課程1年次を対象として、研究力滋養のための講義並びに材料科学、特にナノマテリアルに重点をおいた基礎教育講義、さらにはコミュニケーション力向上のための講義等を含むカリキュラムを実施する。講義は英語で行う。このコースを経て輩出される人材は、幅広い視野と高い研究力を兼ね備えた研究者・技術者となるものと期待される革新的な材料を生み出す基礎となる確かな研究能力に加えて、国際的な視野とコミュニケーション能力を併せ持った優れた人材の育成を目的とする。

講義計画

開講義 : 木曜日 5―6時限
1. Fundamentals of Quantum Mechanics and Band Structure (3回)鶴見敬章
2. Electronic states in nanomaterials (3回)平山博之
3. Optical properties and interactions (3回)バッハマーティン
4. Magnetic and magnetotransport properties (3回) 谷山 智康

関連科目・履修の条件等

関連科目:
ナノマテリアル特論第二(後期開講)
ナノマテリアル特論第三(後期開講)
グローバルコミュニケーションスキル第一(前期開講)
グローバルコミュニケーションスキル第二(後期開講)
履修の条件:
原則として本学の博士後期課程1年次に履修するものとする。

成績評価

講義の出席、テスト

このページのトップへ