材料開発特論   Advanced Course of Material Development

文字サイズ 

担当教員
明渡 純  水嶋 一樹  大橋 直樹 
使用教室
金5-8(S7-101)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
24026
シラバス更新日
2009年7月30日
講義資料更新日
2009年7月30日
学期
前期

講義概要

材料開発のケーススタディと研究企画の方法論などについて講義する。

講義の目的

新しいセラミックス合成法の一つであるソフトケミストリーについて解説する.特に層状物質を単層剥離して得られるナノシートを用いた材料開発について詳述する.第7回以降は研究員,エンジニアとして,自分のアイディアや考えをどのように実際の製品に結び付けていくか,また,どのように周囲に提案していくのかについて考察する.

講義計画

01.セラミックス材料と合成法
02.ソフト化学合成の概念と実例
03.層状物質の単層剥離によるナノシートの合成
04.ナノシートを用いた材料合成I(レイヤーバイレイヤー累積など)
05.ナノシートを用いた材料合成II(工業化の実例)
06.トピックス、ハイライト
07.開発テーマ企画の概要
08.「面白い」開発テーマ
09.市場の可能性と不確実性
10.経営と技術開発
11.儲けの構造
12.開発テーマの評価とGo/NoGo

教科書・参考書等

特になし

参考書等
特になし

関連科目・履修の条件等

特になし

成績評価

出席とレポートによる(前半50点+後半50点)

担当教員の一言

物質・材料合成に関する基礎研究から工業化,実用化まで実例を用いて紹介する.近年,技術と経営の両面を理解した会社経営の必要性が改めて認識されており,本講義が経営に興味を持つきっかけとなる事も期待している

このページのトップへ