界面化学特論   Advanced Surface Chemistry

文字サイズ 

担当教員
益子 正文  佐治 哲夫  鈴木 榮一 
使用教室
木3-4(S633)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
19012
シラバス更新日
2008年10月1日
講義資料更新日
2008年10月1日
学期
後期

講義概要

界面化学の基礎理論を概説し,界面で起こる物理化学現象の基礎を理解させることを目的とする。以下の項目に関して,基礎知識ならびに各種の応用技術について講義する。混合の熱力学と界面の生成,表面張力,表面エネルギーと表面自由エネルギー,固体の摩擦と潤滑,界面活性剤,固体表面での吸着と反応,気固あるいは液固界面での拡散と吸着,固体表面の触媒作用,気固反応における反応操作など。

講義の目的

界面化学の基礎理論を概説し,界面で起こる物理化学現象の基礎を理解させることを目的とする。この講義は,専門を異にする3名 の教員がそれぞれの専門の特徴を生かし、界面に関する必要な基礎知識と各種応用技術を講義する。

講義計画

1.界面活性剤,可溶化,分散,エマルション(佐治)
2.混合の熱力学と界面の生成,表面張力,表面エネルギーと表面自由エネルギー,固体の摩擦と潤滑(益子)
3.固体表面での吸着と反応,気固あるいは液固界面での拡散と吸着,固体表面の触媒作用,気固反応における反応操作など(鈴木)

教科書・参考書等

授業中に配布する資料を使用する.

成績評価

授業及び試験により評価する。

このページのトップへ