受講生が英語論文を書くための練習を物理学の題材で行い、簡潔でわかりやすく、言いたいことが正確に伝わる英語が書けるようになること。和文を英語にするに当たって必ず頭を悩ます冠詞、名詞の単数と複数、前置詞といった重要な問題を、なぜよい/だめなのかの理由を考えながら解決してゆく。
第1回:ガイダンス
第2回~第13回:英訳演習
第14回:試験
毎回講師が配布
特になし
出席点 20%、毎回の課題提出 30%、試験 50%
英語を書くことに慣れることが目的の1つなので、毎回の課題提出を必ず行うことを前提として受講すること。