化学史   History of Chemistry

文字サイズ 

担当教員
梶 雅範 
使用教室
水3-4(W936)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
13057
シラバス更新日
2014年10月22日
講義資料更新日
2014年10月18日
アクセス指標
学期
後期

講義

第1回 休講

2014年10月08日(水) 3-4時限開講

講義

第2回 ボイルとニュートン:17世紀科学革命と化学

2014年10月10日(金) 3-4時限開講

講義

第3回 ラヴォワジエと「化学革命」

2014年10月22日(水) 3-4時限開講

講義

第4回 化学的原子論の成立と原子量問題

2014年10月29日(水) 3-4時限開講

講義

第5回 リービヒと化学実験室:大学での教育・研究制度の成立

2014年11月05日(水) 3-4時限開講

講義

第6回 有機構造論の成立

2014年11月12日(水) 3-4時限開講

講義

第7回 メンデレーエフの周期律発見

2014年11月19日(水) 3-4時限開講

講義

第8回 ハーバーと物理化学:アンモニア合成から毒ガスまで

2014年12月03日(水) 3-4時限開講

講義

第9回 放射能の発見

2014年12月10日(水) 3-4時限開講

講義

第10回 原爆開発

2014年12月17日(水) 3-4時限開講

講義

第11回 企業内研究所の誕生:GEとデュポン社

2014年12月24日(水) 3-4時限開講

講義

第12回 日本への近代化学の導入

2015年01月07日(水) 3-4時限開講

講義

第13回 日本の天然物化学の伝統とノーベル賞

2015年01月14日(水) 3-4時限開講

講義

第14回 生化学から分子生物学まで

2015年01月21日(水) 3-4時限開講

講義

第15回 環境問題と化学 DDTからフロンへ

2015年01月28日(水) 3-4時限開講

Adobe Readerの入手

PDFファイルをご覧になるには、AdobeSystem社のプラグインソフトとして「Adobe Reader」が必要です。
お持ちでない方はこちらからダウンロード(無料)してご利用ください。

Creative Commons License

このページのトップへ