文系ゼミ第六(歴史学)   Advanced Humanities and Social Sciences VI

文字サイズ 

担当教員
山室 恭子 
使用教室
集中講義等   
単位数
講義:0  演習:2  実験:0
講義コード
0565
シラバス更新日
2015年10月1日
講義資料更新日
2015年9月16日
学期
後期  /  推奨学期:6,8

講義概要

みんなで本のむし

講義の目的

濫読力(らんどくりょく)、鍛えます。

らんどく、つまりは、たくさんの本をちょっとずつ、つまみぐいすること。

講義計画

歴史・経済から小説・画集・マンガまで多彩なジャンルの課題図書のなかから、
30冊以上、かつ3000ページ以上を読破して、
その体験をコメントとして Web 上に残していただきます。
そのことによって他者と読書体験を共有しつつ、濫読のコツを体得し、
人生における興味の幅や読書力をアップさせようという趣旨です。

くわしくは、このOCWから「歴史方法論」のガイダンスとブックリストを探してください。

教科書・参考書等

人生の教科書は自分で作るものだけれど、
人生の参考書はブックリストのなかに見つかるはず(たぶん)。

関連科目・履修の条件等

人数制限10 名。
「歴史方法論」のブックリストを入手した上で(←これが必須条件)
10月1日以降に西9-516号室を直接お訪ねください。先着順。

完売しました(10月1日17:00)。

成績評価

最低条件:上記の30-3000ラインをクリアすること
プラス条件:仲間にとって有益な読書体験披露ができたか

担当教員の一言

けっこうハードです。
しっかり目的意識がないと、たぶんムリ。

文系科目取得条件が厳しい編入生さんにお薦めです。

このページのトップへ