倒産処理法   Bankruptcy Law & Corporate Rehabilitation

文字サイズ 

担当教員
金子 宏直 
使用教室
月5-6(W935)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
0167
シラバス更新日
2015年10月23日
講義資料更新日
2016年2月8日
アクセス指標
学期
後期  /  推奨学期:4

講義概要

法律学のうち、破産法、民事再生法等の倒産処理法を学習することで、法律学と社会との関係について学習する。(隔年開講)

Studying the system and cases about the Japanese Bankruptcy Law and Civil Rehabilitation Law, we understand relationships between law and social and economic system. (every two years)

講義の目的

人および企業の経済的破綻を処理する法制度が、社会的、経済的にどのような役割をもっているのかについて、破産法、民事再生法等の法律を中心に学習する。

Individuals and entrepreneur would fail their business. Bankruptcy is the system to resolve complicated legal relationships between the bankrupt and others. This course is focusing on the Bankruptcy law and the Civil Rehabilitation Law.

講義計画

教科書の以下の項目を中心に学習する。(Please refer the index of the Textbook listed)
倒産処理制度の概要_(Systems of bankruptcy, liquidation, rehabilitation, reorganization)
破産手続_(Bankruptcy Procedure)
民事再生手続_(Civil Rehabilitation Procedure)
会社更生手続_(Reorganization Procedure)
倒産ADR_(Alternative Dispute Resolution applicable bancruptcy cases)
国際倒産_(International bankruptcy competition)
必要に応じて事例を学習する_(occasionally using case materials)

教科書・参考書等

山本和彦『倒産処理法入門(第4版)』(有斐閣) Kazuhiko Yamamoto, Tosan-Shorihou-Nyumon,4Ed, (YUHIKAKU)
小型の六法全書 CODE BOOK (Small Size, Any Publisher's OK)

関連科目・履修の条件等

文系科目『民法概論』を既習か、民法について同等の基礎的知識を有することが望ましい。

Basic civil law and contract law knowledge is required.

この科目は、平成18年度以降の入学生には文系科目、17年度以前の入学生には文系基礎科目の単位として認定されます。

成績評価

日常点(20%)学期末試験(80%)

daily work (20%) paper test (80%)

担当教員の一言

日頃馴染みのない法律なので、企業の倒産などの報道記事を読むようにしてほしい。

注意!講義中のスマートホン、PCは指定の課題を行う時間以外は使用できない(厳守)。
日常の課題として手書きのノートを提出してもらうことがあるので、ノートを持参頂きたい。

For foreign students:
Welcom to this class. I am willing to prepare supplemental materials ocasionally. Please contact before resistration of the course.
Caution: Your smart phone or PC should be stored in your bag without permission while lecture hours. Take note for your Japanese language progress.
Portable Electronic Dictionaly is permissible.

このページのトップへ