スポーツ実習 I 1類f   Sports Exercise I

文字サイズ 

担当教員
須田 和裕  石川 国広  小谷 泰則  林 直亨 
使用教室
火7-8  
単位数
講義:0  演習:0  実験:1
講義コード
3016
シラバス更新日
2014年4月8日
講義資料更新日
2014年3月18日
学期
前期  /  推奨学期:1

講義概要

バドミントン
この授業は1年次前学期の1類の学生が対象。バドミントンを教材とし、体力向上、技能向上、スポーツの科学的理解を目指します。
このため、バドミントンを行っている時に心拍数の測定を行います。またビデオ撮影を行い、ラケットや身体部位の速度の測定などを行い、これらについて学期末にレポートを提出していただきます。
必要なデータについては
http://www.sd.hum.titech.ac.jp
の「担当授業」で科目名をクリックすると現れるように致します。

講義の目的

健康スポーツ科目では,健康的な生活や運動・スポーツ等に関する理解を深め,「幅広い視野を持った人材の育成」を目的としています。
スポーツ実習Iは,運動習慣の「形成」を目指して,心身の健康と体力の維持増進,運動技能の向上,コミュニケーション能力などの向上をねらいとします。

講義計画

第1週
種目別ガイダンスと種目分け,種目別の連絡

第2週
「グループ分けテスト」

簡単なテストを行い、技能別の班分けの資料とする。

第3週
「各種フライトの打ち分け法」

シャトルの基本的なフライト、クリア、ドロップ、ロブ、スマッシュ、ネットショット、ドライブの打ち方を習得する。

第4週
ビデオ撮影

「各種フライトの打ち分け法」

シャトルの基本的なフライト、クリア、ドロップ、ロブ、スマッシュ、ネットショット、ドライブの打ち方を習得する。

第5-7週
「半面シングルス」

基本練習、パターン練習(all short)、試合の進め方の理解と試合の実施

第8-11週
「シングルス」

基本練習、パターン練習(drop net)、試合の進め方の理解と審判法、シングルス試合、心拍数の測定

第12-15週
「ダブルス」

基本練習、攻撃、守備のパターン練習、試合の進め方の理解と審判法、ダブルス試合

ビデオ撮影、心拍数の測定

教科書・参考書等

特になし。

関連科目・履修の条件等

体育館シューズを用意してください。

成績評価

技能,理解,実践などから総合的に評価します。

このページのトップへ