文系ゼミ第四(法学)   Advanced Humanities and Social Sciences IV

文字サイズ 

担当教員
金子 宏直 
使用教室
集中講義等   
単位数
講義:0  演習:2  実験:0
講義コード
0368
シラバス更新日
2014年9月24日
講義資料更新日
2014年9月18日
学期
後期  /  推奨学期:4,6,8

講義概要

人文科学,社会科学についての深化した学習を通じて,文系学問の深い素養と思考法を修得することをめざす。少人数制を原則としたこの科目は,各授業担当教員により,開講形態,対象学年などが大幅に異なるので,「教授細目」(シラバス)」を参照されたい。

講義の目的

文系ゼミ第二(法学)を参照のこと。
財産法(民法・知的財産法)を中心として法律学の専門的学習の基礎を身につける。
将来の進路として、弁理士、弁護士(法科大学院)等を目指す学生向けには民事訴訟法の学習も行う。

講義計画

毎回発表者を指名し、その発表にもとづいて各参加者が討論をする。
法律を初めて学習する学生には基礎的な学習方法の説明を行う。
法律をある程度学習した学生には論文等の読解を行ってもらう。
一学期に最低一回は発表を行ってもらう。

教科書・参考書等

各自、六法全書、教科書等の購入を心がけてほしい。
 

関連科目・履修の条件等

この科目は、平成18年度以降の入学生には文系ゼミ、17年度以前の入学生には文系発展ゼミの単位として認定されます。
文系ゼミ(法学)を後期初めて履修する学生は、学年にかかわらず,文系ゼミ第二(法学)を履修すること。

成績評価

スクーリングおよびレポートによる評価。

担当教員の一言

履修希望者は電子メールにて金子宛へ連絡をしてください。
E-mail:kaneko_at_valdes.titech.ac.jp (_at_を@に置きかえる)

このページのトップへ