これからの経営管理とプロフェッショナル育成   Organizational Management and Professional Development

文字サイズ 

担当教員
世木 茂  杉本 守孝 
使用教室
水5-6(西9-202)  
単位数
講義:1  演習:1  実験:0
講義コード
3341
シラバス更新日
2013年4月18日
講義資料更新日
2013年4月18日
アクセス指標
学期
前期  /  推奨学期:3

講義概要

 
  世界レベルでのイノベーション競争が激しさを増すなかで、企業や組織は社会の課題に正対しその解決に向けて、新しい技
 術、商品、事業を生み出し続けなければならない。それを支える人材には専門性とともにリーダーシップが不可欠となる。あら
 ゆるビジネスの現場で、リーダーシップが問われる。
  本講座は学術的なリーダーシップ論を学ぶのではなく、実践を重視する。とりわけ企業や組織における経営管理上の諸状況を
 整理することに努める。
  その上で自身がプロフェッショナル(職業人)として仕事をしていくにあたり、必要なリーダーシップの理解と、リーダーと しての心構えや信念を固めることをねらいとする。

講義の目的

 
  1) これから社会人、職業人として、仕事していくにあたり、まずは時代を認識する
  2) とりわけ企業や組織における経営管理上の諸状況を整理することに努める
  3) その上で、自身がプロフェッショナル(職業人)として生きていくために、必要なリーダーシップの理解と、
    リーダーとしての心構えや信念を固める

講義計画

時代認識と求められるプロフェッショナル人材
新しい社会環境に対応した日本国家の社会施策と企業経営

  日本の社会、企業、組織の現状と課題
  組織と人間 「人の本性」「リーダーの役割」「マネジメントの進化」
  自己を知る 「自分の理解と他人への理解」
  リーダーシップ 「リーダーシップ・スタイル」「リーダーシップ開発」

教科書・参考書等

 推薦図書は,初回講義および期間中の授業で選定する。

関連科目・履修の条件等

 本講座では,静かに,黙って受講するひと,“サイレント・マン,ウーマン”の出席を望みません。
 “他人からも認められる『自分の考え』をどれだけ深く磨いてもらえるか”を大事にしたいですね。

成績評価

 指定テーマを論文で提出。評価項目と尺度は,事前に説明する。

担当教員の一言

 組織の優劣はリーダーで決まる。日本の企業や組織にリーダーシップが枯渇している。リーダーシップは学んで自分のものにするものである。積極的に参画してリーダーとしての心構えや信念を固めてもらいたい。

連絡先(メール、電話番号)

Moritaka_Sugimoto@jma.or.jp

このページのトップへ