文明ゼミB 第一   Seminar CSWC BI

文字サイズ 

担当教員
橋爪 大三郎  江崎 聡子  野澤 聡  野網 摩利子 
使用教室
 
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
0818
シラバス更新日
2012年5月13日
講義資料更新日
2012年5月13日
学期
前期  /  推奨学期:3,5,7

講義概要

現代世界・国際社会を理解する基礎となる、人文学・社会科学の古典や最近の注目すべき書籍を、読書会(ゼミ形式)で読解し、討論し、議論を戦わせて、その作品の着眼と発想を自らの骨肉とする。受け身で学ぶのではなく、主体的に読解し、自ら発言して問いかけ主張する能動的な学びの姿勢を涵養する。

講義の目的

文系の学問を学ぶ基本である、古典や基本図書を精密に読解する方法と動機を、ゼミの場を通じて訓練し、生涯を通じてやむことのない旺盛な知的関心をよび覚ます。

講義計画

受講希望者の関心や時間の都合に応じて、A、Bの組分けを行ない、適切な人数のグループに分かれて、90分×14回、3時間×6回、週末にまる一日の集中、などの形態で、読書会形式のゼミを実施する。時間割上はどれも、集中講義の扱いとする。

教科書・参考書等

課題図書(数冊)を各自入手し、すべて精読して、講義に臨むのを前提とする。

関連科目・履修の条件等

ガイダンスに出席すること。平成25年度はリピーターのため、第三も開講する予定。
AとBのいずれか片方、または両方を履修することができる。
第一(前期)と第二(後期)は独立した内容であって、いずれか片方、または両方を履修することができる。
文明ゼミガイダンス:4/18(水)12:25~13:05 大岡山キャンパス西9号館 W933講義室

成績評価

出席を重視する。平常点で評価する。

その他

連絡先:橋爪(内線2667)または世界文明センター(内線3892)

このページのトップへ