政治学第一   Political History of Modern Japan

文字サイズ 

担当教員
田中 善一郎 
使用教室
月5-6(W935)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
0165
シラバス更新日
2010年3月25日
講義資料更新日
2010年3月22日
学期
前期  /  推奨学期:3

講義概要

ペリー来航から第二次世界大戦の敗北を経て高度成長を遂げたほぼ百年の日本の政治史を概観する。
教科書として佐藤進・五味文彦・高埜利彦・鳥海靖編『改訂版・詳説日本史研究』(山川出版社、2007年)のうち、第9章(近代国家の成立)と第10章(近代日本とアジア)と第11章(占領下の日本)と第12章(高度成長の時代)を使う。

講義の目的

それまで東洋の端に生存していた日本が西欧のインパクトを受けてどのようにして西欧的な近代国家を形成してきたのか。黒船来航から第二次世界大戦の敗北をへて、ふたたび世界の大国と呼ばれるまでになった日本の政治史を概観する。毎回、学生諸君にその日の分について発表してもらうことも考えている。

講義計画

1.開国と幕末の動乱
2.明治維新と富国強兵
3.立憲国家の成立と日清戦争
4.日露戦争と国際関係
5.近代産業の発展
6.近代文化の発達
7.第一次大戦と日本
8.ワシントン体制
9.市民文化
10.恐慌の時代
11.軍部の台頭
12.第二次世界大戦
13.太平洋戦争の勃発から敗戦へ
14.占領と改革
15.冷戦の開始と講和
16.55年体制
17.経済復興から高度成長へ

教科書・参考書等

教科書は、佐藤信・五味文彦・高埜利彦・鳥海靖編『改訂版・詳説日本史研究』(山川出版社、2008年)。その第9章から12章を解説する

関連科目・履修の条件等

高校で日本史を学習した者は授業を受けることができない。
この科目は、平成18年度以降の入学生には文系科目、17年度以前の入学生には文系基礎科目の単位として認定されます。

成績評価

毎回の授業の始めに、その日の授業の分についてテストを行う(欠席者の点数は0点である)。成績は、原則として、毎回の授業のテストの総平均とする。

担当教員の一言

現代に生きる日本人としての常識をつけてもらいたい。
(このシラバスは、授業の改善のために変更する場合があります。)

その他

連 絡 先:大岡山西9号館8階806号室(内線 2372)
E-mail:tanaka@valdes.titech.ac.jp
WWW Home Page:http://www.valdes.titech.ac.jp/tanaka/

このページのトップへ