生物化学(生命工)第一   Biochemistry I

文字サイズ 

担当教員
赤池 敏宏  三原 久和  岡畑 惠雄 
使用教室
火5-6(H121)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
8207
シラバス更新日
2010年3月22日
講義資料更新日
2010年3月22日
学期
前期  /  推奨学期:3

講義概要

生命工学を学ぶ上で重要になる生物化学の基礎知識を修得することを目的としている。生物化学(生命工)第一では生体を構成するタンパク質,糖質,脂質などの物質生物化学一般および酵素化学の基礎的知識を修得する。

講義の目的

生命工学を学ぶ上で重要になる生物化学の基礎知識を修得することを目的としている。生物化学(生命工)第一では生物を構成する生体分子(アミノ酸・タンパク質、糖質、脂質、酵素)の構造と機能について学習する。

講義計画

1.アミノ酸
2.タンパク質の一次構造
3.タンパク質の精製
4.タンパク質の高次構造
5.中間試験1
6.糖質
7.脂質
8.生体膜
9.タンパク質の機能 ヘモグロビンほか
10.中間試験2
11.酵素とは
12.酵素反応の速度1
13.酵素反応の速度2
14.酵素の触媒機能
15.期末試験

教科書・参考書等

ヴォート「生化学」上

関連科目・履修の条件等

出席点と期末のテスト

成績評価

中間試験、期末試験を総合して判断する。

担当教員の一言

岡畑 恵雄の担当分は13-15章(主に酵素)

このページのトップへ