細胞生物学   Cell Biology

文字サイズ 

担当教員
粂 昭苑  立花 和則 
使用教室
月3-4(J221)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
8127
シラバス更新日
2015年3月16日
講義資料更新日
2015年3月16日
学期
前期  /  推奨学期:5

講義概要

細胞は生命の基本単位といえる。その構造と機能について,具体的な生命現象との関連において,分子レベルで理解することを目的としている。特に,真核細胞における染色体の構築・複製・分配に焦点をあてる予定である。

講義の目的

細胞は生命の基本単位といえる。その構造と機能について,具体的な生命現象 との関連において,分子レベルで理解することを目的としている。特に,真核細胞 における染色体の構築・複製・分配に焦点をあてる予定である。

講義計画

<岸本担当分>
1. 細胞周期
2. M期制御とG0/G1/S期制御
3. チェックポイントコントロール
4. アポトーシス
5. 細胞増殖・細胞死へのシグナル伝達


<大隅担当分>
1. 細胞骨格の調節機構
2. 核形成と中間径フィラメント
3. 分子モーター
4. 細胞内輸送と微小管
5. 細胞運動とアクチンフィラメント

教科書・参考書等

「細胞の分子生物学」(第4版)B. Alberts他著・ニュートンプレス、第17章“細胞周期とプログラム細胞死”および第16章”細胞骨格”。

関連科目・履修の条件等

できれば「生物学第一・第二」に相当する程度のバックグランドを持つのが望ましい。

成績評価

レポートと試験

担当教員の一言

特にはなし。

このページのトップへ