生命理工学実験法   Approaches to Life Science and Biotechnology

文字サイズ 

担当教員
櫻井 実  太田 啓之  廣田 順二  増田 真二  實吉 敬二  相澤 康則  立花 和則 
使用教室
金3-4(J221(す))  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
8139
シラバス更新日
2012年9月21日
講義資料更新日
2012年9月21日
学期
後期  /  推奨学期:6

講義概要

生命科学,バイオテクノロジーの分野で必要なラジオアイソトープ(RI )実験,組換えDNA実験,動物実験,バイオインフォマティクスなどについて解説する。また,これらの技術における安全性,倫理性についても解説し,研究者の心構えについて考えてもらう。

講義の目的

生命科学、バイオテクノロジー分野で必要なラジオアイソトープ(RI)実験、組換えDNA実験、動物実験、バイオインフォマティクスなどについて解説する。また、これらの技術における安全性、倫理性についても解説し、研究者の心構えについて考えてもらう。

講義計画

1 櫻井 配列アラインメントの解析法
2 櫻井 タンパク質の立体構造予測法
3 立花 ゲノム解析実験法
4 立花 細胞生物学・発生学のためのゲノム情報活用法
5 太田 遺伝子発現の網羅的解析を利用した植物科学研究法
6 太田 共発現データベースを利用した遺伝子機能解析法
7 相澤 PCRを通してゲノム・バイオインフォの基礎を学ぶ(DNA編)
8 相澤 PCRを通してゲノム・バイオインフォの基礎を学ぶ(mRNA編)
9 廣田 動物実験関連法規及び倫理
10 廣田 遺伝子組換え動物を用いた動物実験における注意点
11 予備日
12 増田 カルタヘナ法に基づく遺伝子組換実験法
13 増田 カルタヘナ法に基づく組換生物利用法(組換え作物を例に)
14 実吉 放射線の基礎知識1
15 実吉 放射線の基礎知識2

教科書・参考書等

講義の都度プリント配布(10-12回目:RI実験)

関連科目・履修の条件等

特になし

成績評価

出席点、レポート

このページのトップへ