生物学第二   Biology II

文字サイズ 

担当教員
白髭 克彦  田中 幹子  立花 和則 
使用教室
火1-2(S631)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
8114
シラバス更新日
2009年9月28日
講義資料更新日
2009年9月28日
学期
後期  /  推奨学期:4

講義概要

生物学第一とともに,現代生物学を理解するうえで基本となる知識の習得を目指す。生物学第一の学習の上に立って,特に,細胞骨格,細胞接着,受精,発生について学習する。

講義の目的

生物学第一とともに、現代生物学を理解する上で基本となる知識の習得を目指す。生物学第一の学習の上に立って、細胞骨格、細胞分裂、細胞 社会、生殖と発生などを中心に学習する。

講義計画

大隅担当分 第16章 細胞骨格
田中担当分 第19章 細胞結合、細胞接着、細胞外マトリックス
白髭担当分 第20章 生殖細胞と受精

教科書・参考書等

「細胞の分子生物学」(第4版) J.D. Watsonら、教育社

関連科目・履修の条件等

物学第一を履修していることが望ましい。

成績評価

試験

担当教員の一言

積極的な学習を期待している。

このページのトップへ