生命理工学実験法   Approaches to Life Science and Biotechnology

文字サイズ 

担当教員
白髭 克彦  實吉 敬二  櫻井 実  太田 啓之  相澤 康則 
使用教室
金3-4(J221)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
8139
シラバス更新日
2008年10月1日
講義資料更新日
2008年10月1日
学期
後期  /  推奨学期:-

講義概要

生命科学,バイオテクノロジーの分野で必要なラジオアイソトープ(RI )実験,組換えDNA実験,動物実験,バイオインフォマティクスなどについて解説する。また,これらの技術における安全性,倫理性についても解説し,研究者の心構えについて考えてもらう。

講義の目的

生命科学、バイオテクノロジー分野で必要なラジオアイソトープ(RI)実験、組換えDNA実験、動物実験、バイオインフォマティクスなどについて解説する。また、これらの技術における安全性、倫理性についても解説し、研究者の心構えについて考えてもらう。

講義計画

1: バイオインフォマティクスの基礎I -データベースとその利用-
2: バイオインフォマティクスの基礎II -アラインメント解析の基礎-
3: 動物実験に関する法律・倫理性
4: 哺乳動物を用いた実験技術
5: ゲノムDNAの塩基配列データベースの解析技術とその応用
6: 生体高分子の立体構造および機能部位電子構造の解析技術と創薬への応用
7: DNA組換え実験に関する法案の歴史
8: ゲノム解析技術と基礎研究
9: 日本のゲノム研究の現状と未来
10: 放射線の基礎知識
11: 放射線の測定法Ⅰ及び放射線の人体に与える影響
12: 放射線の測定法Ⅱ及び放射線に関する法律

教科書・参考書等

講義の都度プリント配布(10-12回目:RI実験)

成績評価

出席点、レポート

このページのトップへ