建築環境計測   Environmental Laboratory

文字サイズ 

担当教員
藤井 修二  湯淺 和博 
使用教室
火5-6(緑1-405)  
単位数
講義:1  演習:0  実験:1
講義コード
7624
シラバス更新日
2013年3月21日
講義資料更新日
2013年3月21日
学期
前期  /  推奨学期:7

講義概要

I 建築環境設備学で修得した各種設備を設計・維持する際の基礎的事項につき,実験を通して研究させる。
II 1.室内気流分布測定 2.空気清浄室の評価 3.大気汚染物質の分析 4.圧力流量の測定 5.水質の分析 6.熱コンダクタンス・日射量測定 7.照明環境評価 8.データの処理に関する考察

講義の目的

建築環境設備学で修得した各種設備を設計・維持する際の基礎的事項について、実験を通して研究させる。内容項目として、気流分布、室内空気清浄、大気汚染、水質、排水の圧力・流量、熱コンダクタンス、日射、照明などである。

講義計画

テーマを各自設定し、実験計画・データ処理のスケジュールを調整
  して進める。テーマの例としては、次の項目がある。

   1.室内気流分布の測定
   2.空気清浄室の評価
   3.大気汚染物質の分析
   4.水質分析
   5.給排水の圧力・流量の測定
   6.熱コンダクタンスの測定
   7.日射量の測定
   8.照明環境の評価

教科書・参考書等

プリント

関連科目・履修の条件等

なし

成績評価

授業出席、レポート

このページのトップへ