材料と部材の力学   Mechanics of Materials and Members

文字サイズ 

担当教員
三木 千壽 
使用教室
金5-6(M111)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
7501
シラバス更新日
2011年4月6日
講義資料更新日
2011年7月6日
アクセス指標
学期
前期  /  推奨学期:3

講義概要

構造物を構成する材料および部材に関する力学について講義する。

講義の目的

構造力学第一、第二、鋼構造の設計、鉄筋コンクリート構造、振動と耐震などの構造系専門科目、ならびに、土質力学や水理学などの力学系科目の基礎となる科目である。橋梁,建物,塔,地下構造など、構造物の設計、メンテナンスなどで必要となる力学的な基礎を勉強する。

英語資料を用いた講義により。力学に関する英語の専門用語に慣れる。

講義計画

講義は日本語で行う.
1. Introduction
2. Statics of Particles
3. Statics of Rigid Bodies
4. Concept of Stress
5. Stress and Strain-Axial Loading-1
6. Stress and Strain-Axial Loading-2
7. Torsion
8. Pure Bending
9. Transverse Loading-1
10. Transverse Loading-2
11. Transformations of Stress and Strain-1
12. Transformations of Stress and Strain-2
13. Design of Beams and Shafts for Strength
14. Deflection of Beams by Integration
15. Final Examination

A midterm examination will be in the Class-7

教科書・参考書等

Mechanics of Materials: F. P. Beer and E. R. Jonston Jr.McGrawHil

関連科目・履修の条件等

教科書及びOCWにより予習をしてくること

成績評価

中間試験20% 最終試験50% 宿題30%

担当教員の一言

力学は積み重ねです.一歩一歩着実に勉強しましょう.

連絡先(メール、電話番号)

三木千壽教授(miki\cv.titech.ac.jp)
\を@に変更して下さい。

オフィスアワー

オフィスアワー:木曜日9:30-10:00

その他

関連する学習教育目標
A
http://www.cv.titech.ac.jp/class/objective_ug.html#kyouikumokuhyou(A)

C
http://www.cv.titech.ac.jp/class/objective_ug.html#kyouikumokuhyou(C)

このページのトップへ