交通計画   Transportation Planning

文字サイズ 

担当教員
屋井 鉄雄 
使用教室
水1-2(W934)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
7521
シラバス更新日
2009年9月18日
講義資料更新日
2009年7月16日
アクセス指標
学期
前期  /  推奨学期:5

講義概要

I 空港,鉄道,道路などの都市間交通計画立案の考え方,都市計画の主な対象である街路空間や公共交通システム等の計画の考え方,これらの歴史的な発展の経緯,計画立案のための調査,分析,需要予測,評価の方法論,さらに総合的な計画や交通管理計画の考え方を理解し修得する。
II 1.交通計画の目標, 2.交通計画と交通政策, 3.交通計画の物理的対象,4.交通計画の手続きと手順, 5.調査と分析, 6.将来の予測, 7.計画代替案の比較, 8.交通計画と評価,9.交通計画の事例

講義の目的

空港,鉄道,道路などの都市間交通計画立案の考え方,都市計画の主な対象である街路空間や公共交通システム等の計画の考え方,これらの歴史的な発展の経緯,計画立案のための調査,分析,需要予測,評価の方法論、さらに総合的な計画や交通管理計画の考え方を理解させ修得させる。

講義計画

1. 交通計画の体系化の経緯
2. 交通計画の目標
3. 交通計画と交通政策
4. 交通計画の対象
5. 交通計画の手続きと手順
6. 交通計画における市民参加
7. 交通調査と分析方法
8. 将来の予測
9. 四段階需要予測方法
10. 非集計交通需要モデル
11. 交通計画代替案の比較方法
12. 交通ネットワーク代替案
13. 交通計画と評価
14. 交通計画の環境評価
15. 期末試験

教科書・参考書等

社会資本の未来 森地茂・屋井鉄雄編著(日本経済新聞社)
国土の未来 森地茂編著(日本経済新聞社)
新体系土木工学 60 交通計画 森地茂・山形耕一編著(技報堂出版)

関連科目・履修の条件等

特になし

成績評価

宿題20%、レポート20%、期末試験60%

担当教員の一言

質問は随時メールで受け付けています(tyai@enveng.titech.ac.jp)。
火曜日の昼休みを質問時間としています(事前にご連絡を)。

その他

関連する学習教育目標
D
http://www.cv.titech.ac.jp/class/objective_ug.html#kyouikumokuhyou(D)

このページのトップへ