水環境計画   Water Management for Environmental Health

文字サイズ 

担当教員
石川 忠晴  吉村 千洋 
使用教室
木3-4(M111)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
7511
シラバス更新日
2009年9月18日
講義資料更新日
2009年8月4日
学期
前期  /  推奨学期:5

講義概要

1)水環境管理に必要な水質化学の基礎を理解する.2)上水道および下水道に関連する環境衛生工学の基礎を理解する.3)生態学の基礎および水環境の評価・管理手法を学ぶ.

講義の目的

1)水環境管理に必要な水質化学の基礎を理解する.2)上水道および下水道に関連する環境衛生工学の基礎を理解する.3)生態学の基礎および水環境の評価・管理手法を学ぶ.

講義計画

1. 有機物汚染と酸素消費(石川4/16)
2. 富栄養化現象(石川4/23)
3. 足尾鉱毒事件(石川4/30)
4. 文明の勃興と崩壊(石川5/7)
5. 上水道の歴史・計画(吉村5/14)
6. 水質化学(pH,溶解度,アルカリ度など)(吉村5/21)
7. 浄水処理(吉村6/4)
8. 下水道の歴史・計画(吉村6/11)
9. 水質化学(有機物,微生物など)(吉村6/18)
10. 下水処理(吉村6/25)
11. 水域生態系(吉村7/2)
12. 河川の水環境(吉村7/9)
13. 湖沼や貯水池の水環境(吉村7/16)
14. 海洋・内湾の水環境(吉村7/23)
15. 試験(吉村7/30)

教科書・参考書等

「(大学土木)水環境工学」松尾友矩編、田中修三ほか著、オーム社

関連科目・履修の条件等

なし

成績評価

授業出席(20%)、試験(50%)、レポート(30%)

担当教員の一言

授業の前後10分間,講義教室にて質問を受付ける。

その他

関連する学習教育目標
B
http://www.cv.titech.ac.jp/class/objective_ug.html#kyouikumokuhyou(B)
E
http://www.cv.titech.ac.jp/class/objective_ug.html#kyouikumokuhyou(E)

このページのトップへ