電気電子シミュレーション実習   Simulation Exercises on Electrical and Electronic Engineering

文字サイズ 

担当教員
安岡 康一  中川 茂樹 
使用教室
集中講義等   
単位数
講義:0  演習:1  実験:1
講義コード
7186
シラバス更新日
2014年3月27日
講義資料更新日
2014年3月18日
学期
前期  /  推奨学期:3

講義概要

電気電子工学科2年次以降の学生を対象に,エンジニアリングツールを使用した回路実習とマイコンを使った制御実験を体験する。夏期休暇中の1週間,集中講義形式で行う。受講生全員分のパソコン,ソフト・ハードツールを用意して各自自由に学習・工夫し,成果報告会で終了する。
エンジニアリングツールとしてはMATLAB/Simulinkを使用し,パソコン上で回路・制御解析を行い,さらに考案したプログラムをArduinoマイコンに転送してモータやセンサーを動かして,計算と実際とをともに理解する。

講義の目的

電気電子工学課程で提供される必修科目の内容を計算機上でモデル化し,さらに数値シミュレーションで検証する基本的な知識と技術を習得する。実社会で必須知識として要請されるモデル化とシミュレーション技法の基礎能力を身につける。

講義計画

実施説明会で夏期休暇中の1週間を決定する。例えば8月11日(月)~8月15日(金),8月25日(月)~8月29日(金),9月1日(月)~9月5日(金)。
実習・実験時間は9時~17時,場所は南3号館高電圧実験室を予定。

教科書・参考書等

下記を用意して貸し出します。
・ELECTRONICS and CIRCUIT ANALYSIS using MATLAB, JOHN O. ATTIA,CRC Press (http://www.crcnetbase.com/isbn/9781420049640)
・ArduinoとMATLABで制御系設計をはじめよう! および実験キット
・Windows8.1パソコン,MATLAB/Simulinkインストール済み
・Arduino Mega 2560

関連科目・履修の条件等

関連科目:線形回路,フーリエ変換及びラプラス変換,アルゴリズムとプログラミング,プログラム実習
履修の条件等:履修登録上限:15名

成績評価

作成したプログラム,動作紹介を含むプレゼンテーション

担当教員の一言

ソフトとハードを結びつけて動かす楽しさを味わって下さい。電気電子工学科の全ての専門科目に関係する貴重な体験ができます。

このページのトップへ