電気電子工学創造実験   Creative Experiments on Electrical and Electronic Engineering

文字サイズ 

担当教員
水本 哲弥  中川 茂樹  宮本 恭幸  藤田 英明 
使用教室
火5-6(S322)  
単位数
講義:0  演習:1  実験:1
講義コード
7181
シラバス更新日
2014年3月27日
講義資料更新日
2014年3月31日
アクセス指標
学期
前期  /  推奨学期:5

講義概要

電気磁気学および電子回路をはじめとする電気電子工学に関する知識を全て活用し,学生自身が目標とする創作課題を設定し,実験期間で設定した課題を創作する.
実験では学生自身が課題を設定し,その課題を完成させるための構想を考える.少人数のグループを編成し,グループメンバーの討論を基に目標課題を設定し,課題を達成する実施計画を立案する.設定した目標課題を発表し,実施計画とともに教員とディスカッションし最終的な創作課題及び実施計画を決める.また,必要に応じて予備実験を行う.課題の創作では,実験資材の限定を行う予定.

講義の目的

実験をとおして,電気電子工学に関わる諸原理の理解を深めると共に,課題達成に至る過程で遭遇する課題を解決する力及び戦略的な思考に加えて、グループワークによるチームワーク力を身に付ける.

講義計画

1.実験ガイダンス
2.目標課題の設定と企画(2回)
3.課題達成に向けた計画立案及びグループ討議(4回)
4.企画プレゼンテーション及び教員・学生とのディスカッション(2回)
5.ものつくり講習(2回)
6.予備的試行と課題製作(夏季休暇中)
7.成果発表会

教科書・参考書等

教科書は特に定めない.

関連科目・履修の条件等

関連科目:電磁気学Ⅰ,電磁気学Ⅱ,線形回路,電気電子計測,回路理論,制御工学(電気電子),アナログ電子回路,ディジタル電子回路,電気電子材料

成績評価

企画した課題の新規性,課題達成に至る方法・手段,目標課題の達成度などについて,成果発表会において総合的に評価する.

担当教員の一言

意欲的に課題の考案と創作に取り組む姿勢をもち,グループワークを円滑に進めて取り組んでほしい.

連絡先(メール、電話番号)

水本哲弥(tmizumot@pe.titech.ac.jp, ext.2578)

オフィスアワー

いつでも可。ただし,電子メール等であらかじめ連絡の上,訪ねてください.

このページのトップへ