人工知能基礎 E   Introduction to Artificial Intelligence

文字サイズ 

担当教員
奥村 学 
使用教室
金5-6(W321)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
7233
シラバス更新日
2010年3月22日
講義資料更新日
2010年3月22日
学期
前期  /  推奨学期:5

講義概要

I 人工知能とは何を目指す学術か,その基本となる考え方,理論を,近代人工知能の立場から説明し,その応用との関連を概説する。
II 人工知能研究の歴史,問題解決技術(探索とゲームへの応用),知識と推論(エージェントと推論/行動,一階の述語論理,前向き推論と後向き推論,定理証明,知識表現,フレーム,意味ネットワーク)。

講義の目的

人工知能への入門として,基礎的な考え方や理論に習熟し,有用な基盤技術を習得する.

講義計画

1. 人工知能入門
2. 探索1:問題の表現とグラフ探索
3. 探索2:発見的探索,A*
4. 探索3:ゲーム(ミニマックス法,α-β 手続,オセロ,チェス)
5. 知識表現1:述語論理
6. 知識表現2:意味ネットワーク,フレーム表現
7. 知識表現3:プロダクションシステム
8. 推論1:導出原理に基づく推論
9. 推論2:前向き推論と後向き推論,デフォルト推論
10. 問題解決:GPS
11. 計画作成1:階層的プランニング
12. 計画作成2:フレーム問題
13. 応用と展望

教科書・参考書等

参考書等
・太原育夫著, 人工知能の基礎知識, 近代科学社, 1988
・新田克己著,人工知能概論,培風館,2001

関連科目・履修の条件等

数理論理学 (4学期,○,2-1-0)
生命知識論第二 (7学期,☆,2-0-0),先端情報処理論 (7学期,☆,2-0-0)
人工知能特論(大学院:計算工学),知識工学(大学院:計算工学),自然言語処理特論(大学院:計算工学)

成績評価

試験により評価する.

その他

関連サイト
(Eクラス) TOKYO TECH OCW
http://www.ocw.titech.ac.jp/index.php?module=General&action=T0300&GakubuCD=101&GakkaCD=53&KougiCD=7233&lang=JA

(Oクラス) TOKYO TECH OCW
http://www.ocw.titech.ac.jp/index.php?module=General&action=T0300&GakubuCD=101&GakkaCD=53&KougiCD=7234&lang=JA



知識ユニット
* 知識表現(述語論理,プロダクションシステム,意味ネットワーク,フレーム)
* 探索(グラフ探索,ヒューリスティック)
* 推論
* 応用と展望

このページのトップへ