国際開発論   Introduction to International Development

文字サイズ 

担当教員
阿部 直也  山口 しのぶ  田中 耕太郎  森尾 康治  山田 彰  石渡 幹夫  柴田 哲子 
使用教室
水3-4(S632)  金3-4(S632)  
単位数
講義:1  演習:1  実験:0
講義コード
7841
シラバス更新日
2010年3月31日
講義資料更新日
2010年3月31日
アクセス指標
学期
前期  /  推奨学期:3

講義概要

国際開発の理念や目標について,具体的な事例を通じて理解することを目的とす
る。そのため、日本政府の国際協力,ODA実施機関の援助動向、参加型開発プ
ロジェクト・持続可能なプロジェクト、国際開発コンサルタントの業務、国際開
発に携わるNGOの動向などについて、具体的な事例に基づく講義を行う。本講
義は講述とグループ討論・発表を組み合わせて行う予定である。

講義の目的

講義の目的:国際開発の理念や目標について,具体的な事例を通じて理解することを目的とする。特に、日本政府の国際協力,ODA実施機関の援助動向、参加型開発プロジェクト・持続可能なプロジェクト、国際開発コンサルタントの業務、国際開発に携わるNGOの動向などについて、具体的な事例を通じて講義する。
・本講義は講述とグループ討論・発表を組み合わせて行う。
・講義曜日および時間(毎週水曜日および金曜日:10時40分~12時10分(90分):2授業/週)
・講義室:S632〔南6号館3階〕

講義計画

日程 講義 担当
4/7(水) イントロダクション・グループ作業 阿部(東工大)
4/14(水) グループ作業・発表 阿部(東工大)
4/16(金) 日本の国際協力動向
 (ODA実施機関の観点から:仮題)② 国際協力機構(JICA)
田中 耕太郎氏
4/21(水) 日本の国際協力動向
 (ODA実施機関の観点から:仮題)① 国際協力機構(JICA)
石渡 幹夫氏
4/23(金) グループ討論、発表、講評
(田中先生によるテーマについて) 国際協力機構(JICA)
田中 耕太郎氏
4/28(金) グループ討論、発表、講評
(石渡先生によるテーマについて) 国際協力機構(JICA)
石渡 幹夫氏
4/30(水) (休講)
5/12(水) 参加型開発プロジェク ト、持続可能なプロジェクト 山口しのぶ教授(東工大)
阿部(東工大)
5/14(金) 日本の国際協力(政府の取組) 外務省・国際協力局 
山田 彰氏
5/19(水) グループ討論、発表、講評
(山口先生によるテーマについて) 山口しのぶ教授(東工大)
阿部(東工大)
5/21(金) グループ討論、発表、講評
(山田先生によるテーマについて) 外務省・国際協力局 
山田 彰氏
5/28(金) 開発コンサルタントの立場より 日本工営株式会社
森尾 康司氏
6/2(水) 国際開発に携わるNGOの立場より
(あるいは、国際機関の立場より) 元 特定非営利活動法人
ジェン(JEN)柴田 哲子氏
6/4(金) グループ討論、発表、講評
(森尾先生によるテーマについて) 日本工営株式会社
森尾 康司氏
6/9(水) グループ討論、発表、講評
(柴田先生によるテーマについて) 元 特定非営利活動法人
ジェン(JEN)柴田 哲子氏

教科書・参考書等

特になし

関連科目・履修の条件等

積極的な参加・発言を求める

成績評価

出席、グループ発表、および最終試験(レポート)に基づく

このページのトップへ