経営とイノベーションの技術   Management and Innovation: Principles and Technologies

文字サイズ 

担当教員
永田 京子  伊藤 謙治  水野 眞治  鍾 淑玲  飯島 淳一  長田 洋  藤村 修三  比嘉 邦彦  田辺 孝二  佐伯 とも子 
使用教室
木5-6(W936)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
6830
シラバス更新日
2009年11月4日
講義資料更新日
2009年8月4日
学期
前期  /  推奨学期:5,7

講義概要

経営システム工学科以外の課程を履修する者を対象として, 企業経営およびイノベーションに関する基本的な考え方,方法論および課題などについて,初学者でもわかるように事例を交えて概説する.(この授業は他学科向け講義なので、経営システム工学科の学生は受講できません)

講義の目的

経営システム工学科以外の課程を履修する者を対象として,企業経営およびイノベーションに関する基本的な考え方,方法論および課題などについて,初学者でもわかるように事例を交えて概説する.

講義計画

第1回  4月16日 オリエンテーション 永田
第2回  4月23日 企業財務と会計 永田
第3回  4月30日 IE       伊藤
第4回 5月 7日 人間工学 伊藤
第5回 5月21日 データマイニング 中田
第6回 6月 4日 オペレーションズ・リサーチ 水野
第7回 6月11日 イノベーターの能力 妹尾
第8回 6月18日 マーケティング 鍾
第9回 6月25日 企業における技術経営 長田
第10回 7月 2日 イノベーション戦略 藤村
第11回 7月 9日 金融工学 中野
第12回 7月16日 知的財産マネジメント 佐伯
第13回 7月23日 イノベーションと産官学連携 田辺
第14回 7月30日 ICTの利活用 飯島

教科書・参考書等

教科書は使用しない.必要に応じて,適宜プリントを配布する.

関連科目・履修の条件等

特になし

成績評価

各教員が講義中にレポート課題を与えるので,期限までに提出すること.また,経営およびイノベーションの技術について広く知ってもらうことが狙いのひとつなので,出席を重視する.

担当教員の一言

本講義は複数の教官によって行うので,講義の順序および講義内容は年によって異なることがある.

このページのトップへ