数理工学第二   Mathematics for Management Engineering II

文字サイズ 

担当教員
中田 和秀  田中 研太郎  梅室 博行 
使用教室
金5-8(W935)  
単位数
講義:2  演習:2  実験:0
講義コード
6803
シラバス更新日
2008年10月1日
講義資料更新日
2008年10月1日
学期
後期  /  推奨学期:-

講義概要

I 数理工学第一に引き続き,経営システム工学に用いられるいろいろな手法の基礎となる数学理論の修得を目的とする。
II 線型代数:ベクトル空間と基底,直交性,行列式,固有値と固有ベクトル,2次形式
III 応用解析学:多変数解析,ベクトル解析,フーリエ級数,微分方程式,差分方程式

講義の目的

数理工学第一に引き続き,経営工学に用いられるいろいろな手法の基礎となる線形代数と解析的な手法について習得することを目的とする。また、数理の奥にある幾何学的な直感を養いたい.

講義計画

【講義の概要】
前半は線形代数,後半は微分積分に関する内容を講義する.
講義の後,その内容に関して毎回演習を行う.また,レポート課題についての解説を行う.

【講義の形式】
講義と演習を毎回行う.

【講義計画】
回 講義内容 テキスト・参考書課題
第1回
10 月3日
ベクトルと行列 経営工学の数理II レポート
第2回
10月10日
行列の基本変形 経営工学の数理II レポート
第3回
10月17日
線形方程式系 経営工学の数理II レポート
第4回
10月31日
行列式 経営工学の数理II レポート
第5回
11 月7 日
内積と直交性 経営工学の数理II レポート
第6回
11 月14 日
部分空間と直交性 経営工学の数理II レポート
第7回
11 月21 日
固有値・固有ベクトル 経営工学の数理II レポート
第8回
11 月28 日
中間試験、
固有値・固有ベクトルの応用
経営工学の数理II
第9回
12 月5 日
多変数解析 経営工学の数理I レポート
第10 回
12月12日
積分 経営工学の数理I レポート
第11 回
12月19日
微分方程式 経営工学の数理II レポート
第12 回
1 月9 日
ラプラス変換 経営工学の数理II レポート
第13 回
1 月23 日
関数空間
経営工学の数理II レポート
第14 回
1 月30 日
フーリエ級数
経営工学の数理II レポート

教科書・参考書等

宮川,水野,矢島「経営工学の数理II」朝倉書店,2004 年
宮川,水野,矢島「経営工学の数理I」朝倉書店,2004 年

関連科目・履修の条件等

【推奨科目】
微分積分第一,第二,線形代数第一,第二を履修しておくこと

成績評価

中間試験(40%), 期末試験(40%), レポート・出席(20%)

その他

学科目標への貢献
学科目標への貢献
(合計 100%)
構造化・モデル化 40 %
分析・評価・解 40 %
現実への適用・実装 20%

このページのトップへ