メカトロニクス   Mechatronics

文字サイズ 

担当教員
FUKUSHIMA EDWARDO FUMIHIKO 
使用教室
水3-4(統合C)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
6609
シラバス更新日
2008年10月1日
講義資料更新日
2008年10月1日
学期
後期  /  推奨学期:-

講義概要

I メカニクスとエレクトロニクスの接点の技術を,具体的な電子工作により修得させる。
II アナログ・デジタル回路,サーボ機構,センサー回路,コンピュータによるメカトロ機器の制御。

講義の目的

メカニクスとエレクトロニクスの接点の技術を、具体的な電子工作の実習により修得させる。アナログ・デジタル回路、小型DCモータを用いたサーボ機構、コンピュータインターフェース、プログラミング等の講義と実習を行う。

講義計画

第1週 準備、メカトロニクスとは 第2週 アナログ回路1 第3週 アナログ回路2 第4週 回路製作実習 第5週 アクチュエータ概論 第6週 センサ概論 第7週 アナログ・デジタルインターフェース 第8週 制御コンピュータとプログラム基礎 第9週 サーボ機構のマイコン制御 第10週 アクチュエータと電力増幅回路実習 第11週 サーボ機構のマイコン制御実習1 第12週 サーボ機構のマイコン制御実習2 第13週 サーボ機構のマイコン制御実習3 第14週 サーボ機構のマイコン制御実習4

教科書・参考書等

なし(必要資料は随時配布)

関連科目・履修の条件等

機械宇宙学科の2年次学生に限る。

成績評価

授業時間中の課題実習による

担当教員の一言

6学期の「機械創造」のための基礎事項を学びます。機械宇宙学科の2年次学生は全員受講することを推奨します。

このページのトップへ