実践応用化学第四   Practical Applied Chemistry IV

文字サイズ 

担当教員
岡本 昌樹  相川 光介  飯島 悠介  榧木 啓人  未定 
使用教室
月3-4(S423)  
単位数
講義:1  演習:1  実験:0
講義コード
6172
シラバス更新日
2009年9月28日
講義資料更新日
2009年9月28日
学期
後期  /  推奨学期:6

講義概要

I 講義と演習を通じて分析化学の理解を深める。
II 核磁気共鳴,赤外吸収,質量スペクトル,粉末エックス線回折など各種分析法の原理の理解とスペクトルの解釈。

講義の目的

応用化学系を専攻する学部学生を対象に、各種機器分析法の原理を講述する。また分析結果の解釈ができるようになることを目標として、演習を重点的におこなう。

講義計画

1.赤外分光法
2.核磁気共鳴分光法
3.質量分析
4.電子スピン共鳴法
5.X線回折(XRD、単結晶)
6.X線光電子分光分析(XPS)、オージェ分光法
7.窒素吸着、表面積・細孔径分析

教科書・参考書等

担当教員が演習問題を用意する。

成績評価

出席,演習,中間試験,期末試験の結果による。

このページのトップへ