電気化学(材)   Electrochemistry (Materals Engineering Course)

文字サイズ 

担当教員
中島 章 
使用教室
金3-4(南7-201)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
5923
シラバス更新日
2014年3月18日
講義資料更新日
2014年3月18日
学期
前期  /  推奨学期:5

講義概要

材料科学に必要な電気化学の基礎事項について,特に電荷移動を中心に講義する。物質電気化学に関連した計測技術,工学技術,エネルギー変換についても解説する。講義内容は,「エネルギーと化学平衡」「標準電極電位」「電荷移動」「光電気化学」「ボルタンメトリー」「電解液」「固体電解質」「電池」「表面電気化学」等である。

講義の目的

材料科学に必要な電気化学について,特に電荷移動を中心に講義する.電気化学は熱力学,光化学とも密接に関連しており,これらとの関係を紹介しながら講義を進める.物質電気化学に関連した計測技術,、工学技術についても触れる.

講義計画

1.イントロダクション
2.エネルギーと化学平衡
3.標準電極電位 (1)
4.標準電極電位 (2)
5.電気化学ポテンシャルとネルンストの式 (1)
6.電気化学ポテンシャルとネルンストの式 (2)
7.電荷移動 (1)
8.電荷移動 (2)
9.ボルタンメトリー
10.電解質溶液 .
11.固体電解質 .
12.電池 .
13.光と電気化学 .
14.表面電気化学

教科書・参考書等

(教科書)特に使用しない.


参考書等
(参考書)
・「電気化学」玉虫伶太著 東京化学同人
・「電気化学の基礎」喜多英明、魚崎浩平著、技報堂出版
・「光電気化学とエネルギー変換」坪村宏著 東京化学同人
・「電気化学」渡辺正、金村聖志、益田秀樹、渡辺正義著、丸善
・「電子移動の化学-電気化学入門」渡辺正、中林誠一郎著、朝倉書店
・""Introduction to Metallurgical Thermodynamics"" D. R. Gaskell, Taylor & Francis Inc.

関連科目・履修の条件等

熱力学,化学反応動力学を履修していることが望ましい.

成績評価

講義内で指示するAssignment 数回(50%)+期末試験(50%)出席点はなし.評価は全て素点.
Assignment は友人と相談してやってよい.ただし他人の内容を丸写しにするのは禁止.期限は厳守.遅れたAssignmentも受け付けるが,期限に間に合ったAssignmentより減点する.

担当教員の一言

電気化学の現象を正しく理解し,研究に生かせることができるようになることを目指して講義する.

このページのトップへ