化学第二 V-2   Chemistry II

文字サイズ 

担当教員
真島 豊 
使用教室
月5-6  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
1652
シラバス更新日
2012年12月10日
講義資料更新日
2012年12月10日
アクセス指標
学期
後期  /  推奨学期:-
補足資料

講義概要

水素原子、多電子原子、水素分子、2原子分子、混成軌道などを中心とした量子化学の基礎、物質の化学結合の成り立ちなどを学び、化学結合と物質・材料の電気的・化学的な性質との関係を学ぶ講義です。毎回演習問題を解いてもらいつつ、学習します。

講義の目的

物質の化学結合を理解し、化学結合と物質・材料の電気的、化学的な性質との関係を学ぶ

講義計画

 水素原子 
 多電子原子
 水素分子イオン 
 水素分子
 異核2原子分子
 σ軌道とπ軌道
 軌道の混成
 π電子の特徴
 フロンティア軌道など

教科書・参考書等

はじめて学ぶ量子化学 阿部正紀著 培風館

関連科目・履修の条件等

化学第一を履修していることが好ましい

成績評価

 中間テスト、期末テスト(テスト7割)、演習(3割)により評価する
 なお、演習は毎回の講義毎に行う

担当教員の一言

材料の性質につながる化学結合の基本を学ぶ講義です

このページのトップへ