材料科学A b   Materials Science A

文字サイズ 

担当教員
中島 章 
使用教室
火7-8(W641)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
4212
シラバス更新日
2014年9月18日
講義資料更新日
2014年9月18日
学期
後期  /  推奨学期:2

講義概要

I 化学第一に続く講義である。
II 液体,相平衡,多成分系の熱力学,束一的性質など。

講義の目的

化学第一で習った熱力学の知識を使って、相転移、相図、化学平衡など、材料科学に欠かせない相平衡の熱力学について講義する。プロセス設計や反応評価のための基礎知識を習得させる。

講義計画

1. イントロダクション、熱力学の基礎事項の復習
2. 熱力学の基礎事項の復習
3. 純物質の物理的な変態
4. 純物質の物理的な変態
5. 純物質の物理的な変態/単純な混合系
6. 単純な混合系
7. 単純な混合系
8. 単純な混合系
9. 相図
10. 相図
11. 化学平衡
12. 化学平衡
13. 化学平衡
14. 化学平衡
15. 化学平衡

教科書・参考書等

アトキンス物理化学(第8版),P. W. Atkins, J. de Paura著、千原秀昭 他訳、東京化学同人 4, 5, 6, 7章

関連科目・履修の条件等

化学第一を履修していることが望ましい。

成績評価

 ・講義内で指示するAssignment (50%) + 期末試験 (50%)。
 ・Assignmentは期限厳守。遅れたAssignmentも受け付けるが減点する。

担当教員の一言

一見複雑に見える物質の反応が、熱力学では極めて簡単な関係で整理できる。
自然の摂理ともいえる熱力学の体系は興味深い。

このページのトップへ