計算機システム   Fundamentals of Computer Systems and Architectures

文字サイズ 

担当教員
松岡 聡 
使用教室
月3-4(W834)  金7-8(W834)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:1
講義コード
5531
シラバス更新日
2012年5月13日
講義資料更新日
2012年5月13日
学期
前期  /  推奨学期:5

講義概要

計算機システムにおけるハードウェアアーキテクチャの構成原理
計算機の構成原理,機械語,C言語,命令セットアーキテクチャ,組合せ回路,演算回路,ALUの設計,同期回路,CPUアーキテクチャ,データパス,シングルサイクル実装,順序回路,CPUの制御,マイクロプログラム,パイプライニングとその実装,メモリ,メモリ階層,キャッシュメモリ,入出力,性能評価

講義の目的

計算機科学においては、現在ではハードウェアとソフトウェアが密接・複雑化しており、計算機システムにおけるハードウェアアーキテクチャの構成原理を知ることがますます重要になってきている。本講義では、その基礎を学ぶとともに、演習を通じて実際の計算機のシミュレータやPC 等を作成し,計算機システムの計測・制御技術等も学ぶ。

講義計画

1. 計算機の構成原理
2. 機械語・C言語
3. 命令セットアーキテクチャ
4. 組合せ回路
5. 演算回路
6. 同期回路
7. CPU アーキテクチャ
8. データパス
9. シングルサイクル実装
10. 順序回路
11. CPU の制御・マイクロプログラム
12. パイプライニング
13. メモリ階層, キャッシュメモリ
14. 入出力制御(外部インターフェイスを用いた計測・制御,トレーニングキッドを用いた実験等)
15. 性能評価(計算機・通信制御の効率解析など)

教科書・参考書等

なし

関連科目・履修の条件等

Java 言語とC 言語の一部を既知とみなす。

成績評価

試験と演習のレポートによる

このページのトップへ