計算機科学第一   Computer Science I

文字サイズ 

担当教員
光來 健一  脇田 建  河内 亮周 
使用教室
火5-8(W833ほか)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:1
講義コード
5527
シラバス更新日
2008年10月1日
講義資料更新日
2008年10月1日
学期
後期  /  推奨学期:-

講義概要

I Javaを用いた実践的なプログラミングの実習。
II オブジェクト指向プログラミング,システムプログラミング。

講義の目的

Java を用いたプログラミングの基礎を学ぶ。

講義計画

・ 基本データ型と演算子
・ データ構成子と制御構造
・ 再帰的なデータ型と再帰的なプログラム構造
・ メソッドを用いた抽象化
・ オブジェクト
? クラスを用いた抽象化
・ インタフェイスとクラス継承
・ Java の言語機構(アクセス制御、パッケージ、例外処理、入出力、スレッド)
・ 総合実験演習

教科書・参考書等

参考書等
千葉滋, “やさしいJava プログラミング,” アスキー, 2004. (ISBN 4-7561-4485-3)
Deitel & Deitel, “Java: How to program,” 6th Ed., Prentice Hall, 2004. (ISBN: 0131483986)
例題がたくさん載っていて、プログラミングのこつについても解説されています。HOWTO 本にしては、
よく書けています。日本語版はありますが、版が古いです。将来、難しい専門書に出逢う準備に、こういう
易しい英語から入るのはよいと思います。

成績評価

小テストとレポートによる。

担当教員の一言

履修は情報科学科の学生のみに限ります。

このページのトップへ