計画数学第二   Mathematical Methods for Operations Research II

文字サイズ 

担当教員
宇野 毅明 
使用教室
火3-4(W834)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
5520
シラバス更新日
2008年10月1日
講義資料更新日
2008年10月1日
学期
後期  /  推奨学期:-

講義概要

オペレーションズ・リサーチの手法である最適化の手法,アルゴリズム,およびその応用を,線形計画法,ネットワーク計画法,動的計画法,近似解法を中心にして解説する.また,現実問題のモデル化と,実際に運用する際の問題点など,実用上の技術も解説する.

講義の目的

オペレーションズ・リサーチの手法である最適化の手法,アルゴリズム,およびその応
用を,線形計画法,ネットワーク計画法,動的計画法,近似解法を中心にして解説する.また,現実問題の
モデル化と,実際に運用する際の問題点など,実用上の技術も解説する.

講義計画

1. 組合せ最適化と近似解法
2. 動的計画法とその応用
3. 列挙問題とその解法
4. 割当て問題とその応用
5. 最小費用流と生産計画
6. クラス編成問題
7. 配送計画
8. 金融工学における最適化
9. スケジューリング
10. データマイニング
11. 実用的最短路解法
12. ゲノム科学におけるアルゴリズム
13. スポーツスケジューリング

教科書・参考書等

・ 一森哲男,「数理計画法ー最適の手法」, 共立出版.
・ 今野浩, 「理財工学〈1〉?平均・分散モデルとその拡張」, 日科技連
・ 今野浩,「数理決定法入門?キャンパスのOR」, 朝倉書店
・ 茨木俊秀,「離散最適法とアルゴリズム」(岩波講座応用数学)岩波書店.
・ 久保幹雄, 戸川隼人, 杉原厚吉, 中嶋正之,「組合せ最適化とアルゴリズム」, 共立出版

関連科目・履修の条件等

「計画数学第一」を履修していることが望ましい.

成績評価

レポート, 演習の回答

このページのトップへ