複素解析   Complex Analysis

文字サイズ 

担当教員
西畑 伸也  木村 泰紀 
使用教室
火3-4(W833)  金7-8(W833)  
単位数
講義:1  演習:1  実験:0
講義コード
5507
シラバス更新日
2008年10月1日
講義資料更新日
2008年10月1日
学期
後期  /  推奨学期:-

講義概要

I 集合と位相第一を履修した上で履修する。解析概論第一を履修しておくことが望ましい。
II 初等関数,正則関数,複素積分,テイラー展開,留数。

講義の目的

複素関数論の基礎について講義する.

講義計画

1. 複素数とオイラーの公式
2. 複素関数(特に1次分数関数)
3. 初等関数(指数関数、三角関数、累乗数、対数関数)
4. 正則関数とコーシー・リーマンの微分方程式
5. 等角写像
6. 複素積分とコーシーの積分定理
7. コーシーの積分表示
8. テーラー展開
9. ローラン展開と留数
10. 留数定理とその応用
11. 留数定理による実積分の計算

教科書・参考書等

教科書として次のものを使用する.
・ 田村二郎,解析関数(新版),裳華房.

関連科目・履修の条件等

解析概論第1を履修しておくことが望ましい.

成績評価

演習および試験.

担当教員の一言

複素関数論は古典数学の中で最も美しい理論の1つです.講義を通じその美しさを味わって欲しいと期待しています.

このページのトップへ