物理数学演習第一 C   Exercises in Applied Mathematics I

文字サイズ 

担当教員
伊藤 克司  是常 隆  生駒 大洋  生駒 大洋 
使用教室
木7-8(石2-318)  
単位数
講義:0  演習:2  実験:0
講義コード
5053
シラバス更新日
2009年7月30日
講義資料更新日
2009年7月30日
学期
前期  /  推奨学期:3

講義概要

I 物理数学第一についての理解を深めその修得を助けるため,具体的問題の練習を行う。
II 物理数学第一の講義に関連して,問題解答の練習その他を行う。

複数のクラスが開講されるので,シラバス等で内容を確認のこと。

講義の目的

解析学の基礎である複素関数論の理解を深め理学の諸問題に応用できるようになるために行う。

講義計画

複素数
複素関数
一次分数変換
連続性と導関数
正則関数
等角写像
Cauchyの積分定理と応用
ベキ級数
留数定理と定積分

教科書・参考書等

能代清著「初等関数論」(培風館)

関連科目・履修の条件等

物理数学第一と同時に履修することが望ましい。

成績評価

板書による回答:20点
小テスト,レポート:30点
中間試験,期末試験:50点

担当教員の一言

この演習クラスは地球惑星科学への進学者を対象としている.
総合科学である地球惑星科学を学び研究する上で幅広い一般教養が必要である。
一般教養の一つとして複素関数論の基礎を習得し使いこなせるようになることを目標とする。
初回に立てた自己目標を達成すべく精進されたし。

このページのトップへ