応用解析序論   Introduction to Applied Calculus

文字サイズ 

担当教員
村井 隆文 
使用教室
金7-8(H112)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
5011
シラバス更新日
2010年10月20日
講義資料更新日
2010年9月20日
学期
後期  /  推奨学期:4

講義概要

Fourier級数論における基本的理論を解説する。また、Fourier級数展開を用いた微分方程式の解法についても触れる。

講義の目的

Fourier級数論における基本的事項を講義する。

講義計画

1. 微分形式と全微分
2. Cauchy の定理とResidue Theorem
3. Fourier展開とべき級数展開
4. Reimann-Lebesgueの定理
5. Dirichlet部分和とFejer部分和
6. Fejerの定理
7. Parsevalの等式とその応用
8. 概収束とノルム収束
9 . 常微分方程式への応用
10.なめらかさとFourier係数
11.区分的C^1-級関数とGibbs現象
12.Dirac測度とFourier係数

教科書・参考書等

教科書を指定しない。
参考書。Fourier級数入門。理工系の基礎数学6。岩波。福田礼次郎。1995。
参考書。フーリェ級数。岩波全書283。猪狩さとる。1975。

関連科目・履修の条件等

必要な予備知識: 1-3学期の微積分。

成績評価

中間試験と期末試験の成績。

担当教員の一言

勉強不足を感じる講義。

このページのトップへ