数学特別講義A第一   Lecture on Advanced Mathematics A I

文字サイズ 

担当教員
田口 雄一郎 
使用教室
 
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
5136
シラバス更新日
2009年7月30日
講義資料更新日
2009年7月30日
学期
前期  /  推奨学期:7

講義概要

Lubin-Tate 群は元来 局所体の Abel 拡大の具体的な構成のため
に導入されたが、局所類体論の証明や岩澤理論で活躍する他、
暗号理論などでも役に立つ。本講義では、分岐理論に特に
注意を払ひつつ、Lubin-Tate 理論を紹介する。
これらは古典的な理論だが、Abbes-Saito の論文以来
分岐理論は新たな進展を見せてゐるので、そのあたりの
雰囲気も出来れば紹介したい。

講義の目的

Lubin-Tate 群は元来 局所体の Abel 拡大の具体的な構成のため
に導入されたが、局所類体論の証明や岩澤理論で活躍する他、
暗号理論などでも役に立つ。本講義では、分岐理論に特に
注意を払ひつつ、Lubin-Tate 理論を紹介する。
これらは古典的な理論だが、Abbes-Saito の論文以来
分岐理論は新たな進展を見せてゐるので、そのあたりの
雰囲気も出来れば紹介したい。

講義計画

1.局所体の導入と基本的性質
2.分岐理論入門
3.Lubin-Tate 理論
4.局所類体論

教科書・参考書等

岩澤健吉, "Local Class Field Theory", Oxford, 1986

関連科目・履修の条件等

代数学の基本事項 (特に体論、Galois 理論) は既知とする。
代数的整数論の初歩については、知つてゐれば都合がよいが、
知らなくてもそれなりに楽しめる様に工夫したい。

成績評価

出席とレポートによる。

担当教員の一言

なるべく具体的な、「地に足の着いた」話にしたいと思ひます。

このページのトップへ