幾何学概論   Introduction to Geometry

文字サイズ 

担当教員
二木 昭人 
使用教室
金3-4(H137)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
5006
シラバス更新日
2009年11月9日
講義資料更新日
2009年9月28日
学期
後期  /  推奨学期:4

講義概要

曲線と曲面の微分幾何について古典的理論を紹介し、幾何学第一、第二で学ぶ多様体論への橋渡しをする.

講義の目的

曲線と曲面の微分幾何について古典的理論を紹介し、幾何学第一、第二で学ぶ多様体論への橋渡しをする.
 

講義計画

1.曲線の曲率
2.曲面の曲率
3.第一基本形式と第二基本形式
4.測地線とガウス・ボンネの定理

教科書・参考書等

<教科書>  小林昭七 著 『曲線と曲面の微分幾何』 裳華房
<参考書等> 梅原雅顕・山田光太郎 著 『曲線と曲面』 裳華房

関連科目・履修の条件等

1年次の微分積分学, 線形代数を履修済と仮定して講義する.

成績評価

定期試験による。

担当教員の一言

ガウス・ボンネの定理はオイラー類,チャーン類など特性類の理論につながる重要な定理です.

このページのトップへ