原子力数値解析学   Numerical Analysis for Nuclear Engineering

文字サイズ 

担当教員
小原 徹  高橋 実  片山 雅英  酒井 新吉  馬渕 倉一 
使用教室
火3-4(原講571North No.25F-571)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
71089
シラバス更新日
2014年10月14日
講義資料更新日
2014年10月14日
アクセス指標
学期
後期
補足資料
補足資料 

講義

第1回 熱流動解析 数値解析の基礎

2014年10月07日(火) 3-4時限開講

講義

第2回 (台風のため全学休講)

2014年10月14日(火) 3-4時限開講

講義

第3回 熱流動解析 単相流熱流動解析(1)

2014年10月21日(火) 3-4時限開講

講義

第4回 炉物理解析 固有値問題解析手法

2014年10月28日(火) 3-4時限開講

講義

第5回 熱流動解析 単相流熱流動解析(2)

2014年11月04日(火) 3-4時限開講

講義

第6回 熱流動解析 二相流熱流相解析(1)

2014年11月11日(火) 3-4時限開講

講義

第7回 構造解析 連続体力学の定式化と流体-構造連成

2014年11月18日(火) 3-4時限開講

講義

第8回 構造解析 有限要素法による構造解析の基礎

2014年11月25日(火) 3-4時限開講

講義

第9回 構造解析 原子力分野における衝撃解析

2014年12月02日(火) 3-4時限開講

講義

第10回 構造解析 耐震解析の基礎と解析例

2014年12月09日(火) 3-4時限開講

講義

第11回 熱流動解析 二相流熱流相解析(2)

2014年12月16日(火) 3-4時限開講

講義

第12回 中性子輸送解析 モンテカルロ法による中性子輸送解析(1)

2015年01月06日(火) 3-4時限開講

講義

第13回 中性子輸送解析 モンテカルロ法による中性子輸送解析(3)

2015年01月13日(火) 3-4時限開講

講義

第14回 中性子輸送解析 モンテカルロ法による中性子輸送解析(2)

2015年01月20日(火) 3-4時限開講

講義

第15回 中性子輸送解析 決定論的中性子輸送解析手法(1)

2015年01月27日(火) 3-4時限開講

講義

第16回 中性子輸送解析 決定論的中性子輸送解析手法(2)

2015年02月03日(火) 3-4時限開講

Adobe Readerの入手

PDFファイルをご覧になるには、AdobeSystem社のプラグインソフトとして「Adobe Reader」が必要です。
お持ちでない方はこちらからダウンロード(無料)してご利用ください。

Creative Commons License

このページのトップへ