大域解析学第二   Global Analisis II

文字サイズ 

担当教員
志賀 啓成 
使用教室
月3-4(H117)  
単位数
講義:2  演習:0  実験:0
講義コード
11071
シラバス更新日
2014年9月19日
講義資料更新日
2014年9月18日
学期
後期

講義概要

 

講義の目的

学部5,6学期の複素解析の続論を講義する.今回は楕円関数・楕円積分を取り扱う.

講義計画

Elliptic functions and elliptic curves are classical but still important topics in modern mathematics. In this lecture, we give a comprehensive view of them from complex analysis. Students attending the lecture are supposed to understand fundamental facts on complex analysis and topology.

教科書・参考書等

講義中に指示する.

関連科目・履修の条件等

複素解析第一,第二,位相幾何学の履修またはそれに相当する知識を条件とする.

成績評価

講義中に指示する.

担当教員の一言

学部の解析学の基礎知識,位相幾何学の基礎知識のみを仮定するが,やや進んだものについてはその都度解説する.

このページのトップへ